クラウド労務管理サービス|Gozal公式note

\ 給与計算チェックをもっとスマートに / クラウド給与計算チェックサービス「Gozal」の公式アカウントです 「Gozal」:https://gozal.co.jp

クラウド労務管理サービス|Gozal公式note

\ 給与計算チェックをもっとスマートに / クラウド給与計算チェックサービス「Gozal」の公式アカウントです 「Gozal」:https://gozal.co.jp

    マガジン

    記事一覧

    10年後の労務管理を考察

    労務のAdvent Calendar 2022の25日目ということで、給与計算チェックをスマートにするGozalの高谷が労務について書いていきたいと思います。本日は10年後の労務管理につい…

    【2023年度版】労務担当者が情報収集で見るべきサイト

    労務のAdvent Calendar 2022の6日目ということで、給与計算チェックをスマートにするGozalの高谷が労務について書いていきたいと思います。本日は労務担当者の方が、日々情…

    給与計算が間違っていたときにやるべきこと

    労務のAdvent Calendar 2022の4日目ということで、給与計算チェックをスマートにするGozalの高谷が労務について書いていきたいと思います。 給与計算のミス・間違いとは一…

    今月あなたが退職するとして、給与計算や労務手続きは問題なく運用される自信がありますか?

    労務管理の2022年の状況100人前後以下の規模の会社において、労務担当者は1名以下であることは、もはや「一般的」であるとさえいえる。そのくらい、労務管理は投資の順番と…

    常に高いパフォーマンスを出せる労務担当者がやっている10の習慣

    労務のAdvent Calendarの18日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います! 今回は、周りの会社で高いパフォーマン…

    労務担当者が何をすべきか考察してみた

    労務のAdvent Calendarの15日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います! 今回は、結局のところ労務担当者って何…

    採用選考時に面接担当者が注意したいことまとめ

    労務のAdvent Calendarの13日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います! 採用選考の面接官になれば、いろいろな…

    Zapier x Backlogで労務タスクを自動化したって話

    労務のAdvent Calendarの12日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います! 今日は労務タスクを自動化した時の話を…

    「もしできてないなら」1日も早く解消したい労務的負債TOP10

    労務のAdvent Calendarの11日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います! 今日のテーマは、対策できていることが…

    【データ分析】労務が習得すべきスプレッドシートの関数で打線を組んでみた!

    労務のAdvent Calendarの7日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います!(というかほぼ毎日書いてるw) 今日のテ…

    【労務担当向け】勤怠チェックするときに「ここ見てます」26選

    労務のAdvent Calendarの6日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います! 今日のテーマは、勤怠チェックを実施す…

    【機能改善🎉】従業員情報の備考欄機能をリリースしました!

    クラウド労務管理サービス「Gozal」の公式noteにお越しいただき誠にありがとうございます。本日は2021年12月6日にリリースした機能についてご案内させていただきます。 ■…

    一回りレベルを上げたい労務担当者が読んでおきたい書籍5選📕

    労務のAdvent Calendarの5日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います! 今日のテーマ一回りレベルを上げたい労…

    【2022年版】労務担当者が身につけるべきスキル10選

    労務のAdvent Calendarの4日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います! 上のカレンダー空きすぎだろ!なので、…

    【2022年版】労務担当者がフォローすべきTwitterアカウント8選

    労務のAdvent Calendarの初日ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務に関して書いていきたいと思います! というか上のカレンダー埋まってなさすぎ…

    【機能改善🎉】休暇の消化調整機能をリリースしました!

    クラウド労務管理サービス「Gozal」の公式noteにお越しいただき誠にありがとうございます。本日は2021年9月2日にリリースした機能についてご案内させていただきます。 ■…

    10年後の労務管理を考察

    10年後の労務管理を考察

    労務のAdvent Calendar 2022の25日目ということで、給与計算チェックをスマートにするGozalの高谷が労務について書いていきたいと思います。本日は10年後の労務管理について簡単に考察していきたいと思います!

    結論から言えば労務管理の役割は大きな変化が予想される。
    その変化と逆に変わらないものについて考え方を整理しておきたい。

    01】変わらない本質的役割労務管理は10年後も変わ

    もっとみる
    【2023年度版】労務担当者が情報収集で見るべきサイト

    【2023年度版】労務担当者が情報収集で見るべきサイト

    労務のAdvent Calendar 2022の6日目ということで、給与計算チェックをスマートにするGozalの高谷が労務について書いていきたいと思います。本日は労務担当者の方が、日々情報収集・インプットのために見るべきサイトをまとめていきたいと思います!

    01】 厚生労働省 新着情報厚生労働省のサイトの中でも「新着情報」をパパッと見ておくと良いと思います。気になるテーマだけピックアップして見て

    もっとみる
    給与計算が間違っていたときにやるべきこと

    給与計算が間違っていたときにやるべきこと

    労務のAdvent Calendar 2022の4日目ということで、給与計算チェックをスマートにするGozalの高谷が労務について書いていきたいと思います。

    給与計算のミス・間違いとは一般的に、給与計算はミスが許されない。しかし、実務上では給与計算をミスなく正しく処理し続けられる企業は存在しないだろう。

    社労士さんや、長年労務を経験しているベテランの方でもミスなく給与計算を行なっていくというの

    もっとみる
    今月あなたが退職するとして、給与計算や労務手続きは問題なく運用される自信がありますか?

    今月あなたが退職するとして、給与計算や労務手続きは問題なく運用される自信がありますか?

    労務管理の2022年の状況100人前後以下の規模の会社において、労務担当者は1名以下であることは、もはや「一般的」であるとさえいえる。そのくらい、労務管理は投資の順番として優先順位が劣後している。

    経理や人事が片手間でやらざるを得ないものになっている会社も多いだろう。複数名で労務に対応できる会社が「楽で良いね」と言われるほどの惨状だ。

    効果的なシステムの導入も予算をしっかりとれる会社は少ない。

    もっとみる
    常に高いパフォーマンスを出せる労務担当者がやっている10の習慣

    常に高いパフォーマンスを出せる労務担当者がやっている10の習慣

    労務のAdvent Calendarの18日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います!

    今回は、周りの会社で高いパフォーマンスを出している労務担当者の方がやっている習慣をまとめました!別の意見も全然あると思いますので、ぜひご意見などいただけますとありがたいです🎉🎉
    #1 言語化労務管理をやっていくと、時間の経過とともに、業務上の分岐

    もっとみる
    労務担当者が何をすべきか考察してみた

    労務担当者が何をすべきか考察してみた

    労務のAdvent Calendarの15日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います!

    今回は、結局のところ労務担当者って何をすべきなのか、今後労務担当者がやるべきことはどのようになっていくのかについて考察しました。別の意見も全然あると思いますので、ぜひご意見などいただけますとありがたいです🎉🎉

    (以前、投稿させていただいた下記の記

    もっとみる
    採用選考時に面接担当者が注意したいことまとめ

    採用選考時に面接担当者が注意したいことまとめ

    労務のAdvent Calendarの13日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います!

    採用選考の面接官になれば、いろいろな質問をすることがあると思います。ただ、法令上聞いてはいけないこともあります。

    また採用選考の基準として設定してはいけないこともあります。今回は、そういった採用選考において、法令上注意した方が良いことをまとめます。

    もっとみる
    Zapier x Backlogで労務タスクを自動化したって話

    Zapier x Backlogで労務タスクを自動化したって話

    労務のAdvent Calendarの12日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います!

    今日は労務タスクを自動化した時の話をまとめました!

    毎月の「〇〇営業日にこれをやる」を自動通知したい労務をやっていると「〇〇営業日にこれをやる」みたいなタスクが結構増えていきます。

    特に契約、手続き、勤怠チェック、給与計算などは遅れることができない

    もっとみる
    「もしできてないなら」1日も早く解消したい労務的負債TOP10

    「もしできてないなら」1日も早く解消したい労務的負債TOP10

    労務のAdvent Calendarの11日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います!

    今日のテーマは、対策できていることが当たり前だけど、もしできていないなら、早めに解消しておきたい労務課題をまとめました!

    労務管理は対策が遅れるほど未払賃金、トラブルリスクが大きくなっていくため、対策できていない状況は、負債のようなものだと思います。

    もっとみる
    【データ分析】労務が習得すべきスプレッドシートの関数で打線を組んでみた!

    【データ分析】労務が習得すべきスプレッドシートの関数で打線を組んでみた!

    労務のAdvent Calendarの7日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います!(というかほぼ毎日書いてるw)

    今日のテーマは、勤怠データ、休暇付与取得データ、給与データをスプレッドシートで分析するときに、労務担当者が使えると時短につながるかもしれない関数をまとめました!

    得意な方は、もう知っている関数ばかりだと思うので、苦手な方向

    もっとみる
    【労務担当向け】勤怠チェックするときに「ここ見てます」26選

    【労務担当向け】勤怠チェックするときに「ここ見てます」26選

    労務のAdvent Calendarの6日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います!

    今日のテーマは、勤怠チェックを実施するときに、労務担当者がよく見るチェック項目をまとめています!

    他社ってどんな項目を見てるんだろう?とよく聞かれるのですが、みなさん大枠は一緒だと思います。ここに載せてない、会社固有のチェック項目もたくさんありますが、

    もっとみる
    【機能改善🎉】従業員情報の備考欄機能をリリースしました!

    【機能改善🎉】従業員情報の備考欄機能をリリースしました!

    クラウド労務管理サービス「Gozal」の公式noteにお越しいただき誠にありがとうございます。本日は2021年12月6日にリリースした機能についてご案内させていただきます。

    ■お客様の課題🙆‍♂️今回リリースした新しい機能は、「従業員情報の備考欄の記入」及び、その「備考欄のインポート・エクスポート」です。

    今までお客様の中には、従業員の異動履歴や特記事項などをいくつも別ファイルで管理していた

    もっとみる
    一回りレベルを上げたい労務担当者が読んでおきたい書籍5選📕

    一回りレベルを上げたい労務担当者が読んでおきたい書籍5選📕

    労務のAdvent Calendarの5日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います!

    今日のテーマ一回りレベルを上げたい労務担当者が読んでおきたい書籍について、紹介していきたいと思います!

    1〜2年労務の業務をやって一通り定例業務は経験したけど、さらにクオリティと業務・センスの幅と深さを磨くためのインプットとしてお使いください!
    #1

    もっとみる
    【2022年版】労務担当者が身につけるべきスキル10選

    【2022年版】労務担当者が身につけるべきスキル10選

    労務のAdvent Calendarの4日目ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務について書いていきたいと思います!

    上のカレンダー空きすぎだろ!なので、誰かぜひ手を挙げてもらえると嬉しいです!!今日のテーマは労務担当者がどういうスキルを磨いていきべきかです!いろんな方の意見をもとに考察しています🎉
    #01 助けてもらう力責任感が強く、どれだけ忙しくても毎月勤怠・給

    もっとみる
    【2022年版】労務担当者がフォローすべきTwitterアカウント8選

    【2022年版】労務担当者がフォローすべきTwitterアカウント8選

    労務のAdvent Calendarの初日ということで、クラウド労務管理サービス「Gozal」の高谷が労務に関して書いていきたいと思います!

    というか上のカレンダー埋まってなさすぎて、毎日自分が発信するかもしれませんww (誰か助けてください!)

    事業紹介を少しだけ本日のテーマは、2022年も労務管理をやる上で、「この人のtwitterはフォローしておくと勉強になるぞ」という方を独断と偏見で8

    もっとみる
    【機能改善🎉】休暇の消化調整機能をリリースしました!

    【機能改善🎉】休暇の消化調整機能をリリースしました!

    クラウド労務管理サービス「Gozal」の公式noteにお越しいただき誠にありがとうございます。本日は2021年9月2日にリリースした機能についてご案内させていただきます。

    ■今回の改善で解決できるお客様の課題🙆‍♂️今回リリースした機能は、「休暇の取得日を具体的に指定しないで休暇残日数から調整日付分だけを差し引く」ことができる機能です。

    え?そんなんいる?と思われた方もいるかと思うのですが、

    もっとみる